パーキンソン病で退職し、生き甲斐も無く…。一念発起の末、趣味と好きな物に囲まれる日々に!①

パーキンソン病

パーキンソン病は、治療方法こそ無いものの今では天寿を全うできる病気になりました。それならば、できるだけ有意義に生きていかなければ「罰が当たる」というものです

急に好きな事をしても良いよ!と言われても戸惑うばかり。考えた挙句、恐る恐る始めたのが今の趣味!でも歳とって、難病になってから始めたのですから❝失敗❞の連続😅でも、誰からも怒られないし…。

今回は
仕事に逃げて趣味のひとつもなかった私が、家族の協力で楽しめるものを見つけていく過程を書いていきたいと思います。

パーキンソン病という難病になって生き甲斐とも言える「仕事」を辞めざるを得なくなった私は、暫く抜け殻でした。

徐々にパーキンソン病と向き合いリハビリにも励むようになると、まだ私にもできることや、楽しめることがあるのでは?と思えるようになったのです。それなら1日でも早く始めないと1回きりの人生が勿体ないです!

スポンサーリンク

パーキンソン病になって仕事を辞めた…ふと気づくと私って趣味がない。

まるで、定年を迎えた男性のようですが、今までは❝仕事❞や❝子育て❞、❝子どもの学校の役員❞など、趣味を持つ暇などありませんでした…と言うのは言い訳です。

忙しくしていば、それなりに時間は過ぎて行くし『趣味を持たない』とか『料理が苦手』といったことの逃げ道になってきたのです。

だって、どんなに忙しくてもガーデニングしたり、毎日凝った料理を作ったり、子どもに手作りの小物を持たせているママ友は大勢います。

私は、仕事で忙しいとか言って、小学校の間の❝ピアニカ入れ❞も❝連絡ノート入れ❞も母(子供たちにとっては、お祖母ちゃん)に任せっきり!

中学になって、お弁当が始まっても冷凍食品のオンパーレード!電子レンジが、数分おきにチンチンと❝良い仕事❞をしてくれてました😋

そして、休日は9時くらいまでゴロゴロしてシーツとかの大物洗濯、日頃はモップで済ませていた部屋に掃除機かけ、友達とティータイム☕何か文句ある😁って感じでした‼

そんな私がパーキンソン病で退職し主人と二人!お金は無いけど、時間だけはタップリ!


私の祖父母も両親も、中学を出たら、高校に進学して、その後は大学に進学するのが「普通の人生」と考える人たちでした。

それ以外の道は選択肢に無かったのです。難病になったことで家族からは、「趣味はないの?」「何か楽しみを見つけて気分転換をしたら?」と散々言われました。でも、今までそんなこと考えた事もありませんから突然言われても…。

第一趣味にはある程度❝お金❞もかかります。仕事を辞め収入がダウンしている上に趣味を持つなんて無理!無理!

でも、このままじゃ、パーキンソン病のことばかり考えて暮らす毎日になってしまう~😱それは、ダメ!ダメ!

本当は、老後の楽しみにと思っていたことがあったんですよね!

中学くらいの時から、染物や織物、骨董なんて好きで、着物も大好きでした。病気になる前は、自分で着付けをして着物友達とお出かけしてたんですよ。

それも、私が好きなのは❝とにかく地味な着物❞。友禅とかではなくって紬とか木綿とか、色も黒っぽいものが好きでした。

実は、中学を卒業するころテレビで機織りの番組をやってて、見事に織り上がる布を見てウットリ!してました。今でこそ、高校に美術家があったり、女子も工業科で物作りを学んだりできる環境がありますから、何とか親を説得できたかも…?

でも私たちの時代は、その道を選択するという事=進学せずどこかに弟子入りする。ってことですから許してもらえる筈はありません。

前にも書いたのですが、それなら今から織物をやってみたら良いじゃないかという事になったのです。

織り機が到着してから2ヶ月半!ますます、難しさが身に滲みます!

織物教室が近くにあれば、と思って探してみたものの、電車に乗って通わねばダメな場所にしかありません。続けるには無理があります。結局、選んだのは一番続くかどうか自信がない『通信教育』のユーキャンでした。

それってヤバくないかな~…教材が届いた箱のまま置いてあったりして(笑)いよいよ、教材が届きました。デカい!エッ!?私が受けるのって卓上織機だったよね?49,000円も振り込んじゃったし、デカい箱も開けちゃったし、もう後には引けない状態に自分を追い込んでしまいまいました。

パーキンソン病で細かい作業は大変だし、歳のせいで?理解力は落ちてるし!で、本当に四苦八苦です。でも、娘はこれってリハビリになるんじゃないの?手は動かすし、考えるし、夢中になるし!って良い事ずくめやん‼そう言われればそうかも🤔

とは言え、アレッ!?テキストと違うやん…って事が何度あることか😱それでも縦糸掛けに奮闘しながら何点か作った内で画像が残っている物を紹介します。※なんやかんや言いながら楽しんでます💞

アンティークに関しては次回!


 

スポンサーリンク

コメント

  1. […] ★『手織り講座』に迷いに迷った挙句、申し込んだ記事はこちらです。⇒クリック […]

タイトルとURLをコピーしました