パーキンソンン病症状の中で転倒の原因になる『すくみ足』!防止策に4点杖をレンタル!

ジスキネジア・すくみ足

パーキンソン病の『すくみ足』がヒドクなる傾向だったのですが、ここ1ヶ月くらいは❝転倒の恐怖❞を感じるくらいに…。特に夕方からは泣こうが、わめこうが私の足は床に貼りついています。それを必死で、はがし歩きます。まるで重力の違う別の星から来た宇宙人みたい…泣きながら笑います。

今回は
①すくみ足って、なぜ起こるのでしょう?
②どういう時に『すくみ足』は起こりやすいのでしょう?
③すくみ足がでたら、どうすれば良いの?
④『すくみ足』と『ふくらはぎ』の関係。について書いていきたいと思います。

なんで?なんで?って頭の中で問いかけるのは、このパーキンソン病になってから何千回、何万回と繰り返してきました。でも、答えは返ってきません。

ヒドい時は完全に床に足が貼り付いてます。何度「転倒する!」って心の中で叫んだことか😭歩き出しも大変ですが、もう直ぐ目標地点に到達って辺りで、また足が貼り付きます。

スポンサーリンク

恐怖の『すくみ足』って、なぜ起こるのでしょう?

「すくみ足」ってパーキンソン病の人なら、まだ経験がなくても一度は耳にしたことがあると思います。進行期に入ったパーキンソン病の患者の約3~6割ぐらいで現れるそうです🙄

ということは、全然「すくみ足」を経験しないパーキンソン患者もいるってことですよね❗なんて羨ましい‼かと思えばパーキンソン病以外のレビー小体性認知症、パーキンソン症候群の一種である大脳皮質基底核変性症、進行性核上麻痺(PSP)などでも、すくみ足は発生するそうです。恐るべし「すくみ足」。
今回はそんな「すくみ足」の原因や対策についてまとめます。

経験者にとっては今さらって感じですが、すくみ足は気持ちは❝歩こう❞としてるんですよ❗間違いなく…。でも、最初の一歩目がウ、ウ、ウって声が出そうなくらい床(地面)に貼りついてるんです。本当にパーキンソンって不思議な病気です。

こうやって書くと面白半分みたいですが、本人は❝恐怖❞以外の何ものでもありません😖だって、体だけは前に行こうとするのに、足は貼り付いたままなんですから( ;∀;)「怖い!」と声に出したことも数え切れません。

いつ倒れるか、倒れた先に何が置いてあるか…、パーキンソン病は、動作自体が緩慢ですから、倒れたら恐らくパッと手は出ないでしょう😔顔面からそこに有る物にぶつかるか、床に棒のように倒れるかのどちらかでしょうね🚑

どういう場面で『すくみ足』は起こりやすいのでしょう?

私の場合は、焦るとダメですね。例えば電話が鳴っている急いで出なきゃ⇒足がペター👣
●キッチンにお皿を運ぼうとして、流し(目標物)がもう目の前の時!⇒足がペター👣
●人と人、人と物の間で『狭い!』と思った瞬間(手に何か持ってると余計)⇒足がペター👣
●レポドパの効果が出はじめるときや不十分な時⇒足がペター👣
※不安や緊張、プレッシャーなど精神的な要素も絡んできます🤔
●とにかく「焦る」⇒「すくむ」ですね‼電話もだし「宅急便で~す」でいきなりすくむ時があります👣

『すくみ足』が出た時は、どう対処すれば良いの⁉


まずは、落ち着く!焦ると姿勢も前傾になっていませんか⁉落ち着いて姿勢を整えましょう。エッ⁉そんなこと?って思いますよね。でも一番大切なんですよ👌🏼
《聴覚的刺激》

自分で「1・2・1・2」と声をかけたり、歌に合わせて歩く。

《視覚的刺激》
床に等間隔の横線を書き、それを一つ一つまたぎながら歩く。
この2つは有名ですね。パーキンソン患者で知らない人はいないでしょう。でも『すくみ足』になっているときは、チョッとしたパニック状態なので
「分かっちゃいるけど…😂」って感じですよね。

他によく言われているものに、1歩目の歩幅を広くとか、その場足踏みをしてみるなどがあります。あるパーキンソン病患者の言葉です。自分で自分の1歩目をどこに出すか分からないそうです❗そうなんだ❗そうだったんだ❗

以前の『すくみ足』の記事にも、テープを張ったり、ライトを当てたり、メトロノームを使ってはどうでしょう?と書いています。そして、パーキンソン病の患者全員がそうだ!とは言えないかもしれませんが、私は他人に手を引いてもらうのが苦手です(引手歩行)😅相手は良かれと思ってくれているのでしょうが、凄く怖いんです。増々混乱してしまいます😱

今回、私は担当ケアマネと相談し、歩行器から「4点杖」に福祉用具のレンタルを変更することにしました。歩行器だと小回りが利かない所やチョットした段差も4点杖なら上手く動けます‼私には合っているようです。

ケアマネが心配していた❝重さ❞も全く心配いりませんでした。普通の杖の重さと大差はありません。何よりも、安定感と安心感です。不思議と安心すると少し『すくみ足』の出現が減ったような…。

『すくみ足』と『ふくらはぎ』の関係!

パーキンソン病の『すくみ足』は、ふくらはぎの筋肉の硬さや疲労の蓄積と関係があるのでは?と言われています。それで、私が一番最初に処方された漢方薬が❝こむらがえり❞が癖になってしまっている人用だったのですね😀

★4点杖の使い方動画です!

★パーキンソン病患者の生活を助けるシンプルで驚くべき技の動画です!

パーキンソン病の患者、私もそうですが何故か❝階段❞は、スムーズに上り下りできるんです。パーキンソン病は不思議です。日本でもパーキンソン病患者専用の『3D階段』を描いた廊下が有れば良いですね!今まで杖を付いていた人が、スタスタ歩きだしたら面白いじゃないですか🌈

危険な症状なのに薬での改善が難しい『すくみ足』の記事はこちら⇒クリック

スポンサーリンク

コメント

  1. […] ★転倒の恐怖を感じるほどの『すくみ足』の記事はこちらです。⇒クリック […]

タイトルとURLをコピーしました