パーキンソン病には適度な運動が必要!『ラジオ体操』がおススメです。動画付き!

パーキンソン病

整形外科と神経内科が少しでも連携が取れれば、長期間、整体やカイロ、マッサージに鍼灸にサプリなどを試さなくても本当の病名が分かった人も多いと思います。

パーキンソン病と診断される前から、腰痛や肩こりに悩んでいる人は多いです。その頃から❝パーキンソン病の兆候❞があったかも…。パーキンソン病患者には、激しすぎず、継続して行えるラジオ体操のような運動が必要だと思います。

ラジオ体操は、とても良く考えられた動きの組み合わせだと聞いたことがあります。動画を観ながらだと好きな時間に、自分に合った体勢で行えます。そのあたり書いていきます。

 

パーキンソン病は、安静にしていても治る病気ではありません!

パーキンソン病になると『肩こり』『腰痛』がヒドクなったりします。運動をすることが進行を遅らせる。それが、実際に証明されているとネットで見たことがありますが…とは言えハードな運動は難しいかも…🏊🏼

介護認定を受けている場合は、介護度に応じた回数のリハビリを受けることができます。私は要支援2なので、週に2回介護保険を使ってリハビリを目的とした運動を通所リハビリ施設で約2時間半しています。

【2時間半の内容】
*ストレッチ
*有酸素運動ための自転車こぎ
*TRX(天井から紐状の物をとりつけてストレッチ)

*マシンジム
*PT(理学療法士)による手技のリハビリと歩行練習
*自主トレ

自主トレは各人メニューが違います。私はストレッチポールに仰向けに10分間乗って肩甲骨寄せる、次はバランスボールを抱えるように10分間うつ伏せの状態で肩甲骨周りを伸ばします

でも、それは週2回だけです。他の日もできる限り体を動かしましょう‼ただ、急に『運動するぞ!』と慣れないことをして転倒しては大変です。

なるべく、普段からウォーキングやストレッチをして、足の筋肉の低下を予防することが大切です。でも、どのくらい歩けば良いのでしょう⁉

《ヤール毎の目標です※あくまで目安です!》
*Ⅰ~Ⅱ度⇒1日30分程度のウォーキングを週3回程度。
*Ⅲ度⇒毎日、最低100mは歩きましょう。体調と相談!
*Ⅳ度⇒毎日、最低50mは歩きましょう。体調と相談!
*Ⅴ度⇒とりあえず少しでも歩いてみましょう。
歩行が困難なら、できる限り座っていましょう。リハビリ施設では、全体体操は座って行います。
※❝寝たきり❞にならないように常に意識しましょうね🚶

 

ウォーキングに向いていない季節は運動できないの?

そう❗夏は暑いし、冬は寒い!日傘をさして歩くわけにもいかず…ついつい『今日は、やめておこう』なんてことになってしまいがちです。雨も降ります☔

そこで、私のおススメは『ラジオ体操』ですダラダラとしてはダメ!できる範囲でキビキビと行いましょう‼おススメの動画を紹介しますね。

立ってするのが難しい人も、椅子に座って行っている見本があるので、ほとんどの人ができると思います。ポイントアドバイスもあります👌

このラジオ体操 第1・第2をキチンと行うと結構良い運動になります💯季節や天候にも左右されません。できれば1日2回、午前と午後にラジオ体操を習慣にするのはどうでしょう😃

ウォーキングもラジオ体操も、どんな格好でも構わないと言えばかまわないです。でもチョッとオシャレなスポーツウェアから入るのも楽しいかもしれません👕買ってしまえば、勿体ないから後へは引けないし…。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました